2006年8月28日月曜日

sargeにmysql5をつっこみ sqlite3からmysql5へ運用をかえる。

手元のnoteはsidで、本番環境はsargeなのだが、mysql4とmysql5で微妙に違うせいか、sargeのほうにもmysql5をいれることにした。

もとはsqlite3なのでdumpしてmysqlにいれりゃいいだろ、とかおもったのだが微妙に違う.

  • sqlite3では INTEGER PRIMARY KEY
  • mysqlではSERIAL UNIQUE, PRIMARY KEY id

みたいな違いがあってアレなので、変換するもんをかいてみた

backports.orgからいれりゃいいかとおもったのだがそうはいかなかったので

  mysql-common_5.0.24-1~bpo.1_all.deb

をとってきていれて解決。あとでpreferecesあたりをいじるといいのかな。

2006年8月11日金曜日

Radeon9550でdualheadをするxorg.conf

まあなんというか自分の環境は1600x1200と1280x1024のサイズの違うLCDをつかっているので小さい方ではvirtual desktop風味になって上下方向はスクロールしてしまうのがちょっと不満なんだが、まあしょうがない。

昔はそれがいやで二枚ざししてたのにおちたもの(わら

まあうまくいっていなかったのは 

 Option		"MergedDPI"	"100 100"

を、つけていなかったからのようではあるが。

あとあれだ

 Option		"EnablePageFlip" "true"

をつけてやるとだいぶ早くなるようだ。。そしてEXAよりXAAのほうが速いな。

xorg.conf

2006年8月10日木曜日

firefoxのコピーバッファとgnomeのコピーバッファで妙なことが。

そのうち気がつかないうちになおってそうだが。

<Ar-> firefox内の文字をマウスでコピーバッファにいれて
<Ar-> それをgnome terminalに出すのは問題なくできるが
<Ar-> その状態のままgnome terminalで文字をえらんでも
<Ar-> それがコピーバッファにはいらない
<Ar-> ctrl-shft-v では pasteできる
<Ar-> なんかあつかいが別なのかな
<Ar-> 昨日はこんなことはなかったと思うわけだが
<Ar-> んで firefoxにもどって
<Ar-> mouseの中ボタン pasteすると最初のfilrefoxでえらんだ文字がはいって
<Ar-> firefox内でC-vするとgnomeでえらんだ文字がはいる
<Ar-> 今日xいじってたからそのへん影響してんのかな..

影響しそうな物がおおすぎでわかりません。とりあえずメモ。

Xorgでのevdevをつかって、複数のマウスを認識させる

というか、本当は同僚から ぶーどぅーばんしー を借りれたので、ぶっさしてmulti headふたたびをやろうとして、失敗したの発端。普段マシン落とさんものですから。。

  • SpaceSaverキーボードのトラックポイント
  • USBマウス

を、evdevで認識させる、たったそれだけのためにちょっとはまったわけでした。

結果としては /etc/modulesにこんなのを追加。

hid
usbhid
usbmouse
mousedev
evdev

usbまわりのmoduleのloadができてなくてevdevだけだとusb mouseを認識しなくて困ったのであった。

xorg.confでは2つ目のマウスにSendCoreEventsを書くのをわすれて一部はまったりした。xorg.confの抜粋はこんなかんじで。

Section "ServerLayout"
Identifier "XFree86 Configured"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
InputDevice "trackpoint evdev" "CorePointer"
InputDevice "usb mouse evdev" "SendCoreEvents"
EndSection

これを追加したのでマウスがなくても起動できるようにしたのはまあいいとして。

Section "ServerFlags"
Option "AllowMouseOpenFail" "true"
EndSection
Section "InputDevice"
Identifier "trackpoint evdev"
Driver "evdev"
Option "Device" "/dev/input/event1"
EndSection
Section "InputDevice"
Identifier "usb mouse evdev"
Driver "evdev"
Option "Device" "/dev/input/event2"
EndSection

さて、radeon9850 + radeon9550でのdual headはxorg6.8.1ではできていたのに6.9になったあたりでできなくなったまま放置してあるのだが、とっととできるようにしないと仕事の能率がおちるな。